- 04
- Jan.2021
リノベ中古のデメリットはあるの?
- リノベーション
思い描く住まいを実現できるのが“リノベーション”ですが、メリットだけでなくデメリットも抑えておきたい所です。
今回は“リノベ中古”のデメリットについて紹介していきます。
これから新居のご購入を検討されている方のお役に立てればと思います😊
■リノベーションのデメリット
①住むまでに時間が掛かる
<既に出来上がっている住宅を購入した場合>
ご入居までにそれほど時間は掛かりませんが、リノベーションを行うと、打ち合わせ・設計・施工の後に引き渡しとなりますので、ご入居までに期間を要します。
忙しくて打ち合わせの時間が十分に取れないという方や早く住み替えたい方には、あまりお勧めできません。
②建物の耐久性を考慮する必要がある
中古物件を購入する際に考慮すべき点は、建物の耐久性、耐震性です。
建築基準の改正により耐震性の基準が変わる為、古い物件は現在の法律の基準を満たさなくなってしまっている場合があります。
その場合、現在の耐震基準を満たすために追加の耐震対策が必要となり、新築よりも費用が掛かってしまうということも考えられます。
③ローンの金利が高くなる傾向がある
<不動産から中古物件を購入+リフォーム会社でリノベーションを行う場合>
リノベーションの費用には一般の住宅ローンが利用できないため、リフォームローンを利用する必要があります。
リフォームローンは金利が一般の住宅ローンよりも高い傾向があるため、総じてローンの金利が高くなります。
しかしながら、不動産とリフォームの両方を取り扱っている会社であれば、住宅ローンに一本化することができます。
■Be’styleならデメリットを解決!
リノベーションのデメリットについてお話しましたが、B’styleならデメリットを解決することができます。
①住むまでに時間が掛かる
→高額な買い物・大切なお住まいだからこそ、じっくりと考えていくことが大切です。
Be’styleなら多彩なプランでお客様のライフスタイルに合ったプランを提案します。
②建物の耐久性を考慮する必要がある
→お客様の条件に最適な物件探しをお手伝い
もちろんお客様ご指定の物件購入も承っております。
③ローンの金利が高くなる傾向がある
→物件購入とリノベーションをお得な金利でセットローンに
Be’styleなら、住宅ローンにリノベーション費用を一本化し、金利も手間も節約できます。
リノベ中古がお得な理由(新築物件購入との比較など)については
こちら >>> 2021.01.11 リノベ中古がお得な理由
Be’styleは、
お客様に寄り添ったプラン・コーディネートをご提案し、お客様の理想の住まいを全力でサポートいたします。
無料でお見積り・ご相談承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
LIXILリフォームショップ ベストリホーム
▶葛西ショールーム >>> 0120-39-3063
▶錦糸町ショールーム >>> 0120-39-4803
その他の記事を見る
-
江戸川区B様邸③親子で料理を楽しめる広々キッ…
みなさんこんにちは!今回は江戸川区様お住いのB様邸の施工事例の第3弾をご紹介いたします。親子で料理を楽しめ…
リノベーション
- 19
- Apr.2021
-
江戸川区K様邸の施工事例④書斎・ウォークイン…
皆さん!こんにちは😆今回も引き続き、江戸川区にお住いのK様邸の施工事例についてご紹介していこうと思います!…
リノベーション
- 31
- May.2021
-
【「猫の日」記念】猫のためのリフォームアイテ…
2月22日は、「ニャーニャーニャー」のごろ合わせで、定められた「猫の日」。我がベストリホームにも猫と暮らして…
おすすめアイテム
リノベーション
- 22
- Feb.2023